Blog
2018/09/10 02:19

2018年春頃にも流行っていたカラフルトレンドがこの秋も継続していますね。
春夏は元気いっぱいなイエロー、淡いイエローのコーデが素敵だった印象があります。
この秋はいつもの秋と違ってマスタード色の
ややくすんだイエローのコーデがとってもお洒落です。
周囲が秋定番のチェックや赤系コーデに切り替わる中、
注目色を使ったスタイルアップにチャレンジしてみませんか?
マスタード×トレンチディテールワンピ

トレンチ風ディテールのデザインが秋らしくて可愛い注目のツートーンワンピース。
マスタード色はシックな色だけでなく、白とも相性が素敵です。
ボトムスが主役なので小物はホワイト系がしっくりきます。
デイリーコーデならマスタード×デニムが定番

今年もボリューム仕様のアイテムは強い市民権を獲得中。
秋物ブラウスにマスタードを使ったマストバイな一品。
こちらのお写真だと淡いデニムショートパンツと合わせていますが、
マスタードカラーは濃いめのデニムやダークチョコと組み合わせると上品に大人っぽく締まりますよね。
目立つお色の分、引き算でバランスをとってあげてください。
ちなみにこちらのアイテムはボリューム感とその明るさで
小顔効果も期待できる一石二鳥のすぐれもの。
マスタードで引き算にした成功例。更に強い柄物を上品な主役に格上げ。

今年らしい大ぶりな大人っぽストライプキャミが、
マスタード色を使って堅苦しさが引き算され、活かされている完璧なデザイン。
肌の透明感がさらに眩しく感じられます。
さり気なくアシンメトリーなデザインの裾がいたずらっぽさをプラス。
本命デザインではないながらも、
エレガントさと個性を存分に引き出す、引き算力があなどれない逸品です。
他にも注目のマスタードイエローのアイテムを並べてみました。
足元にこのお色を使う物いいですね。
今季はカラー戦国時代ということで、また別のカラーについて触れていきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
written by つぐみ